毎日更新したいと思っているブログですが、
忙しいときとか帰ってくるのが遅くなったときとか大変ですね。
毎日更新されている方をみてほんと尊敬します。
継続は力なりですね。
私は初めてまだ10日も経っていないのに今日は早くもめげそうでした。。
今日は奥様とほぼ同時刻に帰宅だった為、
大慌てでディナーの準備に取り掛かりました。
まさに冷蔵庫にあった賞味期限がヤバいやつの適当ディナーです。
まずはそろそろやばめだった卵を使ってオムライスっぽいやつ。
ケチャップライスをいためてその上からスクランブルエッグを乗っけました。
私のフライパンは日本にいたときから使っておりそろそろいたんできたのか、
真ん中だけ卵がへばりついちゃってオムライスが上手く作れません > <
ただ単に技術がないだけの可能性が濃厚ですが。
公開していいのかわからないので、控えておきますが、
実はスクランブルエッグをのっけるアイデアは、
最近ブログを拝見させていただいた方のを参考にさせていただきました。
ありがとうございます。
卵を少しケチってしまったので
私のはちょっと見た目は悪くなっちゃいました。。
それにしてもいろんな教科書が転がっているので、ブログってほんと便利です。
始めてよかったとつくづく思います。
それとあまっていた鶏肉をつかって
チーズダッカルビなるものを作ってみました。
チーズダッカルビってコチュジャンをベースにソースを自分で作ったりするのだと思いますが、私はいいものを発見してしまいました。
韓国産のサムギョプサル用のソース。
これ絶品です。使い終わって捨ててしまったので写真がなく残念ですが、
鶏肉を炒めて、サムギョプサル用ソースをぶっかける。そして雰囲気で砂糖とみりんを少し足して最後にチーズをぶっこんで完了です。
本場のチーズダッカルビなるものを食べたことはありませんが、きっとこんな感じのはず。むちゃくちゃ旨いです。
ビールが無性に飲みたくなりましたが、週末以外は基本休肝日としているのでグッとこらえました。
今日はドカッと作ってシェアタイプのディナーにしてみました。
奥様からも合格点をいただき、慌てて作った割にはよかったと思います。
毎日献立を考えるのってホント大変ですね。
明日も良いアイデアが浮かぶことを祈るばかりです。
今日も一日お疲れさまでした。
あとは奥様と今はまっている恋はじなるものを観ながら眠りにつきたいと思います。
グッドナイト~