国際結婚した素人主夫が奥様のために作る手料理

料理素人の旦那が、奥様のために、こころをこめて、手料理を作ります

油いらず!素人主夫でも簡単に出来た健康志向型揚げないコロッケ

スポンサーリンク

本日スーパーへ行ったところ、レジにキレイな人が並んでいると思い、誘われるように向かっていくと、どこかで見たことがある人だなと思ったら奥様でした。笑

ども。国際結婚をし、奥様は外国人の素人主夫です。

 

いきなりしょうもない話ですいません。 

 

早速本題ですが、スーパーへ行ったところ、日本産のジャガイモが非常に安くセールされていたので思わず買っちゃいました。

挽肉もお家にあるし、コロッケを作ってみようと思います。

とはいえ、またまた初チャレンジとなるため、仕上がりが不安です。。

 

揚げないコロッケとは

その名の通り、まさしく揚げない!です。

コロッケといえば、種をつくり、卵や小麦粉やパン粉につけて、油に投入して揚げて完成というイメージだと思います。

が、揚げないコロッケでは、種を作ってパン粉をまぶす。ただそれだけです。

卵も小麦粉も使いません。

 

揚げないコロッケのメリット! 

・油を使わないので、健康にきっと良いはず。

・油を使わない分、コスト削減が可能。

(我が家は特にオリーブオイルしかございませんので、揚げ物や天ぷらをするには非常にもったいなく感じてしまいます。。)

・卵をつけたり、小麦粉をつけたりという工程がないので、手を汚す必要がございません。

・揚げ物だと、油を使い終わった後の処理が面倒だと思いますが、揚げないコロッケでは油を使わないので心配無用です。

 

それでは、本格的に自炊をするようになって約1か月のわたくし素人主夫でも簡単に、オシャレに出来るのか作っていきたいと思います。

 

材料&作り方 (5個分)

  • じゃがいも 3個
  • あいびき肉 150g
  • 玉ねぎ 半玉
  • パン粉
  • マヨネーズ
  • 塩、胡椒 

 

  1.  ジャガイモの皮をむき、1/4程度にカットし、耐熱皿に置き、軽くお水(スプーン2杯程度)を入れて電子レンジへ。我が家の場合、600w8分でちょうどいい感じになりました。
  2. ジャガイモができたら、それをマッシュ!
  3. 玉ねぎをみじん切りにし、耐熱皿に入れ、電子レンジへ。我が家の場合は、600w3分ほど。できたらマッシュしたジャガイモのボウルへ投入。
  4. ボウルにパン粉適量とマヨネーズを加えて混ぜる。
  5. 混ぜ終わったら色が変わるまでフライパンで焼く。焼き終わったら別皿で放置。
  6. 挽肉に塩コショウをし、フライパンで炒め炒める。挽肉から油や水分が出てくるので、私の場合は、油を使いません。
  7. 3と6を混ぜ合わせ(私の場合は手を汚したくないので、サランラップの上にスプーンで好みの量をおき)コロッケの形に整形します。そしてその上から5をまぶし、あとはお好みのソースをかけて完了! 

 

f:id:shiroutocooking:20190319214101j:plain

f:id:shiroutocooking:20190319214121j:plain

ソースは、3種用意いたしました。

・お好み焼きソース

・ソース+マヨネーズ(気持ち悪いと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、関西人の私にとってこの組み合わせこそが完璧なのです。笑) 

・トマトソースにチーズを加えて軽く炒めたもの

 

結論

調理難易度:☆☆☆☆

味    :☆☆☆

見た目  :☆☆☆

コスパ  :☆☆☆☆☆

奥様の評価:☆☆☆☆

合計☆19/25

*各5点の25点満点 (調理難易度は、☆が多いほど簡単に作れるということを意味しています)

 

6のパン粉をまぶすとこまではめちゃくちゃ手軽に作れます。

しかしながらパン粉がうまくくっついてくれず、最後の7で手こずりました。

なにか他に工夫があるかもしれませんので、もしまた作ることがあればもう一工夫したいと思います。

 

それと、やはり玉ねぎは油でしっかり炒めたほうがおいしくできると思います。

 

見た目ですが、パン粉を上からのっけているだけ、という感じなのであまりよくありません。

味に関しては、揚げていない分、通常のコロッケと比べてもサクサク感というのがありません。

サクサク感に対しての重要度が高い方にとっては、コロッケと呼べないかもしれません。

 

しかしながら、味はコロッケですし、ジャガイモのうまみを十分に感じられて私は美味しくいただけました。

いつか、揚げ物に挑戦できるレベルまでクッキングスキルがアップしたら、本物のコロッケにも挑戦して比較してみたいと思います!

  

 ブログの書き方ですが、いろんな方のブログをみたり、ブログの書き方のサイトを調べてみたりして、本日は書き方を変えてみました。

 

こうやって書くと、たいして作り方も分からない私が偉そうに書いているように思うので、読んでいただいた方には申し訳ないですが、

毎回目分量で適当に作る私にとって、次回同じものを作るときに私自身の参考になるのではないかと感じました。

明日にはどうなるか分かりませんが、奥様が喜んでくれた料理には、自分の為にも私の為にもこういった書き方をしていってみようと思います♪