2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧
「平成最後の日」 本日はたくさんこの文字をニュースやブログで目に致しました。 個人的にはそこまで気になるニュースではございませんでしたが、 天皇陛下の最後のお言葉を読み、すごく感動いたしました。 なぜかと申しますと、たくさんの、そして大きな「…
ナイアガラの滝を観にトロントへ行った時の朝食が、フォトジェニックかつとても美味しかったのでご紹介いたします。
大好きな「やよい軒」がご飯のおかわり自由でなくなるかも、というニュースを受けて私は大変ショックを受けております。。
先日参加したバーベキューで、とても美味しいスパークリングの日本酒に出会いましたのでご紹介させていただきたく思います。
本日の朝食は奥様が作ってくれました。外国人の奥様が創る料理はいつも独特でクセになります。
ども。奥様は外国人の素人主婦です。 本日ヤフーニュースを眺めていると、とてもハッピーな記事がございました。 // 13年ぶり「結婚できない男」令和で復活 私たち夫婦にとってあまりにタイムリーなニュースだったので驚きました。 私たち夫婦の日課の一つは…
まるでボディローションを使っているかのように思わせてくれる最高のボディソープを発見いたしましたので、誰かに伝えたくてしようがありません。
香港旅行をご検討されており、ついでにマカオも行こうかなとお考えの方に私がおススメするマカオ日帰り旅行プランをご紹介させていただきます。
台北で食べておいしかった思い出の一品を思い出しながら自分流にアレンジしてみました。
日本マイクロソフト社が週休3日制を試行することに関して私が思う事を綴ってみました。
あまったチャーシューの煮汁を使ってラーメンを作ってみたらとてつもなく美味しいラーメンが出来ましたので、ご紹介させていただきます。
炊飯器で簡単にチャーシューを作ってみました。お酒のお供にピッタリです!
ニューヨークへ行かれることがあればぜひお試しいただきたい、セレブもお忍びで行くと言われる絶品ハンバーガーをご紹介いたします。コスパ最強です。
グーグル様よりポリシー違反の連絡が。。慌てて確認しましたところ、原因はまさかの。。
平成から令和へと間もなく変わろうとしております。その前に私自身の平成を振り返ってみました。
飲み会で〆きれずに帰宅してしまった。。そんなときに最高の1品が出来ました!
投資について少し興味が湧いてきたワタクシが「あやしい投資話に乗ってみた」という非常にパンチのあるタイトルの本を読んだ感想。
本日4/18がなんの日かご存知でしょうか。発明の日でございます。そうなったら私もなにか発明するしかございません。なので、新し料理を発明してみました。
先日観光にきた知人の知人と韓国料理ディナーを楽しみました。残った唐揚げを使って本日は韓国唐揚げ弁当です。
日本ではまだ上陸していないインスタ映えするアイスをアラフォー男子が一人で食べに行ってきました。
ども。奥様は外国人の素人主夫です。 前日からなにやらキッチンで仕込んでるなぁと思っていたのですが、 本日はどういう風の吹き回しか奥様が朝食を用意してくれました。 嵐の前触れかと思いましたが、すでに結構な量の雨がふっております。。 私が料理を知…
やめられない止まらない絶品鍋 ども。奥様は外国人の素人主夫です。 今日は韓国風のすき焼きをイメージして料理してみようと思いキッチンに立ちました。 材料&作り方 (2人分) 牛肉 (400g) 人参 (1本) 白菜 (1/4個) 長ネギ (1/2本) 砂糖 (大さじ2) みりん (…
フライパンを使うとうまく作れないので、電子レンジで作ってみました。簡単で5分程で作れました。
安い、速い、旨いを具現化した簡単キャベツ焼きを紹介いたします。
オイスターバーで男子会。超絶新鮮な生ガキと白ワインで主夫休暇。
香港で食べて凄く美味しかった米線。お家で作ってみたら本家より美味しく出来ちゃいました。
21歳になるまで英語を全く話せなかった私が、半年間で英語しか話せない奥様と会話が出来るようになった理由をお話しします。
ども。奥様は外国人の素人主夫です。 本日はワケあって、お弁当持参です。 奥様はお弁当不要なので私一人お弁当。 お弁当が必要な時は、あまり好きではない仕事が多いので 気分はすぐれません。。 そんなときのお弁当は手抜きそのもの。 事前に用意しておく…
魚料理未経験の方におススメ「鮭のホイル焼き」。料理素人の私でも最初から美味しく作れました。
新入生や新入社員として本格的に新生活をスタートさせ、なかなかなじめない方にぜひ聞いていただきたい一曲が馬場俊英さんの「スタートライン」です。