国際結婚した素人主夫が奥様のために作る手料理

料理素人の旦那が、奥様のために、こころをこめて、手料理を作ります

ご飯が爆裂に進む「自家製べったら漬け」

日本に帰国している間、親戚のお家にお邪魔をし、食事をいただく機会がしばしばございました。

 

その際、べったら漬けなるものを食し、こんなに美味しいものがあるんだと感動致しました。

 

日本を離れる前に自分で買ってみようとネットで探してみて驚きました。

 

私が想像していた以上にお値段が。。

 

ケチな私は、自分で作るにはどうしたらいいんだろうとネットで調べてみました。

 

すると、意外に簡単に作れるようなのです。 

なので作ってみました。

 

 

食べすぎ注意!自分で作っても美味しすぎた「べったら漬け」

べったら漬け

いつも通りYouTubeにお世話になろうとYouTubeサーフィンをしていると、本当にたくさんの方が作られておりました。

 

いろんな方のを参考にして、自分なりにこうやって作ってみようと思ったのが今回私が作った方法です。

 

材料

  • 大根 (1/2本)
  • 塩 (大さじ1)
  • 塩こうじ (大さじ3)
  • 砂糖 (大さじ3)
  • 昆布つゆ (小さじ1)

 

作り方

  1. 大根の皮をむき、5mm厚程度で好きな形に切ります
  2. 大根を水で洗い流します
  3. 水気を切り、ジップロックに入れ、塩を入れ、よく揉みます
  4. 30分程寝かします
  5. 水分が出てくるので、水分を捨て、キッチンペーパーなので水気をふき取ります
  6. 再びジップロックに大根を入れ、塩こうじ、砂糖、昆布つゆを加え、よく揉みこみます
  7. あとは、冷蔵庫にいれ1, 2日寝かせば完成です!

 

まとめ

美味い!

その一言に尽きます。

 

親戚のお家で食べたものと比べると劣りますが、十分にべったら漬けを感じることができます。

 

そして、べったら漬けが完成した本日の朝食がこちらです。

f:id:shiroutocooking:20201125140715j:plain

 

素晴らしく日本ぽい朝食ではないでしょうか。

 

自分でべったら漬けなんて作れるわけがないと思いながら作ってみましたが、十分に満足いくお味になりました。

 

お酒のアテにもなりますし、夜はこれで一杯やってみたいと思います♪

 

簡単に作れるのでほんとおススメです。 

大根を見つけたときはまた作ってみようと思います^^

 

ピースアウト☆

 

お相撲さんが愛してやまない「湯豆腐のつけダレ」

お相撲さんが好きな食べ物=絶対美味しい

この方程式は正しいと思わないでしょうか。

 

私は間違いないと思っております。

そして本日私の中でそれが証明されました。

 

しかもこれから寒くなってくる季節にピッタリのあの料理です♪

 

元力士彩豪さん直伝!「湯豆腐のつけダレ」

www.youtube.com

 

はい。湯豆腐です。

寒くなると無性に食べたくなりませんか。

 

しかもお相撲さんが引退したら一番食べたくなるという「湯豆腐」のつけダレの作り方を元力士の彩豪さんが、ご自身のYouTubeチャンネル「彩豪ちゃんねる」にて教えてくれています。

 

材料

  • 卵 (3個 ※全卵1個、黄身のみ2個)
  • 長ネギ (1本、みじん切り)
  • 醤油  (200cc)
  • 青のり (1袋, 2.5g)
  • かつお節 (2袋, 5g)

 

作り方

  1. かつお節の袋を開ける前によく揉んで粉々にします
  2. 材料全部を鍋に入れてよく混ぜます

    f:id:shiroutocooking:20201122114529j:plain

  3. 2の鍋よりも大きいフライパン等に水をいれ、沸騰させます
  4. 沸騰したら火を弱め、2の鍋を3のフライパン等の上に置き、湯煎します

    f:id:shiroutocooking:20201122114549j:plain

  5. かき混ぜながらじっくり火を通します。
  6. 色が真っ黒からお味噌汁のような薄い茶色になってきたら火を止めて鍋を火からおろします。 (私の場合は5分~10分くらいだったと思います)
  7. 粗熱がとれるまで、時折かき混ぜて、粗熱が取れたら完成です!

    湯豆腐つけダレ

  8. あとは、好きな具材をいれて湯豆腐を作るだけです。 (私は彩豪さんと同じようにほんだしだけで出汁をとり、鶏肉、豆腐、キャベツなどを入れて作りました。)

    湯豆腐

 

まとめ

まずは普通に具材をよそって、作ったたれを上にのっけてスープと 溶かすようにして食べます。

 最初食べた瞬間、普通に美味しいと感じます。

 

でも私の場合は普通かなと感じました。

 

ただ、具材をよそうたびにつけダレを継ぎ足していくのですが、どこかのタイミングで思います。「え、むっちゃ美味ない?」と。

 

そして確信します「うん、めちゃくちゃ美味しい!」と。

 

本当に美味しいです。

このつけダレで食べる豆腐以上に豆腐を美味しく食べる方法があるのかなと感じるほどです。

 

奥様も「このタレはどうやって作ったんだ」と珍しくレシピまで聞いてきました。

 

さすがお相撲さんが愛してやまない逸品です。

そして、とても日本酒が飲みたくなりました。

 

残念ながら日本酒はなかったので、奥様と赤ワインと一緒にいただきました。赤ワインでも十分に楽しめました ^^

 

彩豪さんにならって私たちも〆にうどんを食べました。

これまた美味すぎます。

 

彩豪さん曰く「あったかいうどんで日本で一番美味しいうどんは、このタレで食べるうどん」とのことです。

 

そのセリフも頷けるお味でした。

 

実はタレを作っているときから感じていました。

これ絶対美味いだろうなと。

だってめっちゃいい匂いするんですもん ^^;

 

このタレだけで食べると少ししょっぱいのですが、慣れるととても癖になり、私はこれだけでもアテになるなと感じております。

 

日持ちもするようなので、他の食べ方も試してみようかなと思います。

 

一つ凄く残念なことなのですが、今回このつけダレで初めて彩豪さんという方を知ったのですが、この方、お亡くなりになられたそうです。。

 

この他の動画でもとても素敵な笑顔で、楽しそうに、そして親切に紹介されているので、これからもずっと観ていきたいと思ったので凄く寂しいです。

 

ありきたりな言葉ですが、ご冥福をお祈りいたします。

 

彩豪さんがいなかったらこのレシピに出会うことはなかったと思います。

 

この湯豆腐のつけダレは、これから私が一生食べていく一品になりましたので、非常に感謝しております。

 

おかげで夫婦で楽しい湯豆腐晩酌が楽しめました。ありがとうございます。

 

また、別の動画で作られているレシピも近いうちに試させていただきたいと思います。

 

ピースアウト☆

 

江頭2:50さん大絶賛「ファミチキカレー」

ファミマ, こだわりカレー

海外で暮らしていると、日本のコンビニの素晴らしさを身にしみて感じます。

 

私の場合、日本に帰ってきてまずしたいと思うことの1つは、コンビニ弁当を食べることです。

 

日本にいるときは、一回の食事をコンビニ弁当で済ましてしまったとき、なぜか損した気分になったものです。

 

しかしながら、当たり前のように簡単に食べることが出来ていたコンビニ弁当は、海外に行くと、ものすごく恋しく感じるものです。

 

今回は、最近YouTuberとして大人気の江頭2:50さんが大絶賛していたファミリーマートのカレーを食べてみました。

 

江頭2:50さんを満面の笑みにさせたファミマ飯「ファミチキ+こだわりカレー」

www.youtube.com

 

最近知ったのですが、あの破天荒な江頭2:50さんがYouTuberとしてデビューされております。

 

楽しくていろいろ拝見させていただいたのですが、中でもペットボトルロケットのシリーズは、本当におなかを抱えて笑いました。

 

外国人の奥様にも見せたのですが、「この男は完全にクレイジーだ」と笑っておりました。

 

ご興味をもたれた方は、ぜひYouTubeで検索してみてください。

 

そして今回は、江頭さんとスタッフの方たちが好きなコンビニグルメを紹介し、お互い食べ合うという動画の中で紹介されていた「ファミチキカレー」なるものを試してみました。

 

材料

  • ファミリーマートこだわりカレー(中辛)

    江頭, ファミマ, カレー

  • ファミチキ

    ファミチキ

作り方

  1. こだわりカレーを温めてもらいます
  2. 温めたカレーの上にファミチキをのせます

ただそれだけです^^;

そして、思いのままに食べつくすだけでございます♪

ファミチキカレー

 

まとめ

こだわりカレーが税込298円、ファミチキが税込180円、合計478円。

 

500円を切っちゃいます。

しかも本当に美味しかったです。

 

後味は結構辛いので、辛いものが苦手という方には少し厳しいかもしれません。辛さに強くも弱くもないという方には、ちょうどいい辛さだと思います。

 

某カレーチェーン店のカレーも私は大好きなのですが、コスパで考えるとこちらの方が断然お得です。

 

本当に日本のコンビニには頭が上がりません。

 

今回試してみた「ファミチキカレー」以外にも江頭2:50さんたちは、たくさん紹介されていたので、今度また試してみたいと思います。

 

ピースアウト☆

 

新大阪にある隠れ家的蕎麦屋「四十八茶百鼠」

コロナの影響もあり、仕事の関係で日本に戻ってきております。残念ながら奥様とは別居生活が少し続いております。

 

一昔前なら、夫婦関係は破綻してしまっていると思うのですが、5Gな世の中は違いますね。

 

テレビ電話を使えばどこにいてもすぐにお互いの顔が見れてしまいます。

 

そんなこんなで、現在は日本の暮らしを満喫しております。

 

自粛期間中は外に出ることもほとんどなかったのですが、徐々に出なければいけない機会も増えてきました。

 

先日外に出た機会に、お気に入りのお店を見つけてしまいました。

 

お蕎麦屋さんです。

 

私は蕎麦通でも食通でもありませんので、多くを語ることは出来ません。

でもここのお蕎麦、ひっじょうに美味しかったです。

 

個人的にうどん派なので、普段蕎麦を食べることはめったにないのですが、かなりハマってしまいました。

 

忘れない為にも記録させていただきます。

 

ホテル1Fにあるスタイリッシュなお蕎麦屋さん「四十八茶百鼠」

場所は新大阪です。

駅から徒歩10分以内のところにございます。

 

お店の名前は「四十八茶百鼠」

 

読めませんよね^^;

そして名前からお蕎麦屋さんとは全く想像ができません。

 

ちなみにですが、「しじゅうはっちゃひゃくねずみ」と読むようです。

 

tabelog.com

 

ホテルの1Fに位置しているので、清潔感もすごくありますし、スタイリッシュでお蕎麦屋さんっぽくありませんでした。

 

個人的には内観も非常にお気に入りです。無料Wifiも完備しており、設備も充実しております。

 

私が注文させていただいたのは、

「特性ラー油入鶏つけそば (税抜き900円)」でございます。

 

真のお蕎麦好きの方なら邪道と思われるかもしれませんが、私には非常に魅力的に感じました。

新大阪, 特性ラー油入鶏つけそば

めちゃくちゃ美味しそうじゃないですか。

 

大量の刻みのりとゴマが、お蕎麦の上に乗っかっております。そしてつけダレには、ネギと鶏が入っております。

 

お蕎麦を運んできてくれた店員さんが丁寧に食べ方を説明してくれました。

 

「最初は卵を割らずにそのままタレにつけてお召し上がりください。少し食べてからお好みで卵をタレの中に割り入れてください。」

 

言われるがままに食べさせていただきました。

 

めっちゃ美味しいです。。

久しぶりにお蕎麦を食べましたが、感動しました。

 

タレの味はすき焼きっぽい味がします。(下手な表現ですいません。。)

 

そしてラー油のピリ辛な感じも少しします。

 

すき焼きとざる蕎麦の融合や~と勝手に思っておりました。

 

そして少し食べてから店員さんの言われるとおりに卵を割ってみました。

四十八茶百鼠, 蕎麦

黄身をつぶして蕎麦をつけて食べてみます。

四十八茶百鼠, ラー油入鶏つけそば

私の中ではもう完全に「かしわのすき焼き蕎麦」です。笑

 

ただ、個人的には卵を入れずそのまま食べた方が美味しく感じたので、少し失敗でした。

 

おそらくまた来ていただくことになると思うので、次回は卵なしで最後まで満喫させていただこうと思います♪

 

ご出張で新大阪に立ち寄ってさくっとお蕎麦でも思われた方は、ぜひ候補に入れていただければ嬉しいです。^^

 

ピ~ス☆

 

豆乳パックを凍らすだけ!「マンゴーシャーベット」

マンゴーシャーベット

 シャーベットを食べたい!

 

そう思っても私の周りのスーパーでは、シャーベットが売られているのをみたことはございません。。

 

日本にいてると、どのコンビニに行ってもスーパーに行っても売られていると思います。

 

日本を離れてその有難さを痛感しております。。

 

しかし本日、自分で簡単にシャーベットを作る方法を発見してしまいました。

 

しかも超絶簡単です。

 

これで私はこの夏を乗り切ります!「超絶簡単マンゴーシャーベット」

用意するものは2つだけです。

割りばしと、日本で売られている紙パックのマンゴー豆乳だけです。

 

こちらは既に凍らせた後ですが、この画像のように割りばしを紙パックに少し穴をあけてぶっ刺すだけです。

 

あとは、凍るまで冷凍庫に6時間ほど放置するだけです。

 

固まっているかは、パックを軽く握ってみるとすぐ分かると思います。

 

固まったと思ったら、あとはハサミで開封していくと。。

 

マンゴーシャーベット

 

見た目ただのアイスキャンディーじゃないですか。

食べてみるとシャーベット状になっていて私がまさに求めていたものになりました。

 

しかも味もめちゃくちゃ美味しいです!

 

マンゴーの味もしますし、甘みも十分感じられます。

 

たまたま発見したマンゴー豆乳。

たまたま凍らせてみたマンゴー豆乳。

 

これを発見できただけで、この夏は最高のものとなりそうです♪

 

ただ一つだけ注意が必要なのは、もの凄く食べ応えがあるので、知覚過敏の方はおそらく非常に食べづらいと思いますのでご注意を。笑

 

平愛梨さん流コーヒーの飲み方「コーヒースムージー」

平愛梨, コーヒースムージー

お家やオフィスでコーヒーを飲む人は、たくさんいらっしゃると思います。

 

私たち夫婦はコーヒーはあまり得意ではなく、飲む機会はほとんどございません。

 

突然ですが、出張した際、宿泊したホテルにスティックのコーヒーがタダで置いていることってありませんか。

 

私はそのまま置いてくるのですが、奥様は必ず持ち帰ってきます。。

 

飲みもしないくせに。。

 

その為、我が家には驚く程に大量のスティックコーヒーがございます。^^;

 

少しでも消費するため、私はごくまれに朝、コーヒーを飲むのですが、それでも減ることはなく、また奥様が出張帰りに持ち帰ってくるので、増える一方です。

 

本日は、そんな私たちにコーヒーを消費させてくれる良い方法をネットで発見しました。

 

平愛梨さん直伝「コーヒースムージー」

「世界くらべてみたら」という番組内で、平愛梨さんが、お家カフェを楽しむ際に作っている飲み物を紹介されておりました。

 

その記事を読み、これは私たちでもコーヒーを美味しく飲める裏技ではないかと、早速試してみることにしました。

 

材料(2杯分)

  • 冷凍バナナ(2本)
  • 牛乳(コップ1杯程度)
  • チョコレート豆乳(コップ1/2杯程度※私は豆乳とチョコレートアイスを使用しました)
  • 温めたコーヒー(1杯程度)

 

作り方

上記材料をミキサーで混ぜるだけ!

コーヒースムージー

 

まとめ

お店で飲むカフェモカのような。

チョコバナナのような。

そんな感じです。

 

苦みをあまり感じず、とても飲みやすいです。

 

普通のバナナではなく、冷凍バナナを使うのがポイントのように感じます。

 

平愛梨さんも冷凍バナナを使うことで、ひんやりと冷たくなると仰っておりま

 

奥様は「飲みやすくなったけど、コーヒーの味がするので別に美味しいと思わない」とのことでした。。

 

彼女にスティックコーヒーの消費を手伝ってもらうことは、生涯不可能のようです。。

 

私はとても気に入ったので、これからも平愛梨さん流のお家カフェを一人で楽しんでやろうと思います♪

 

ロバート馬場さん直伝!フライパン一つで簡単「ペペたまパスタ」

ペペたまパスタ

毎日お家でお昼ごはんを食べていると、正直なにを食べればいいか分からなくなることがあります。

 

本日は、ちょうどそんな感じでした。

奥様と二人何食べようかとYouTubeを観ながら話していると、たまたま良さそうなサムネイルを発見してしまい、二人で視聴しました。

 

使う材料もお家にあるし、二人で即決でした。

 

目次

 

 

誰でも簡単に作れるロバート馬場さん直伝ワンパンパスタ「ペペたま」


【簡単すぎる】ペペたまパスタ[フライパン1つで作れるよ♪]

 

こちらが二人で発見した動画です。

ロバート馬場さんのチャンネル「馬場ごはん」です。

 

以前から、ロバート馬場さんの料理が凄いということは知っていたのですが、今回拝見させていただいて本当に簡単に作れるレシピを紹介されていたので、ビックリしました。

 

材料(1皿分)

  • スパゲッティ(100g程度)
  • 塩(適量)
  • にんにく(1かけ、薄く輪切り)
  • オリーブオイル(大さじ1程度)
  • コンソメ(2.5g)
  • 鷹の爪(1本)
  • 卵(1個)

 

作り方

  1. フライパンに水、塩を入れ、沸騰させます
  2. 沸騰したら中火にし、スパゲッティを入れ、記載されている時間通り茹でます
  3. 茹で上がる2分ほど前にゆで汁を8割ほど捨てます
  4. 強火にし、コンソメを半分、にんにく、オリーブオイルを半分、種を抜いた鷹の爪を入れます
  5. 卵をボウルに割り、半分残したコンソメを加え良く混ぜます
  6. パスタが茹で上がったら、火を止めて、卵を加え、よく混ぜたら完成です!

    f:id:shiroutocooking:20200430185934j:plain

 

まとめ

Oh garlic!

これが奥様の第一声です。

 

いつものことながら謎です。

美味しいのか問いただしたところ、とても美味しいとのことでした。

 

私も食べてみたのですが、普通に美味しいです。

 

こんなに簡単に作れて、これだけ美味しいなんて大満足です。

 

しかも材料もたくさん使わないので、節約ランチにはピッタリです。

 

おそらく私たちの明日のお昼ご飯もこちらになると思います^^;

 

ロバート馬場さんのYouTubeチャンネル「馬場ごはん」は、新しく出来たばかりのようなので、これからも楽しみにしていきたいと思います。

 

ピースアウト☆

 

料理研究家コウケンテツさん直伝「焼肉のたれ」でステーキディナー

f:id:shiroutocooking:20200429111824j:plain

皆様はコウケンテツさんという方をご存知でしょうか。

 

私は存じませんでした。

 

wikipediaで調べてみると、

大阪府生まれの料理研究家。母は韓国料理研究家の李映林、姉のコウ静子もフードコーディネーター(母のアシスタントも兼務)という料理家ファミリーである。(wikipedia引用)

と、記載されておりました。

 

そして私がコウケンテツさんを知るきっかけになったのは、、、

 

自分自身のブログをたまに自分で分析するのですが、私のブログに↓のワードを打ってたどり着いてくれている方が、最近しばしばいらっしゃいます。

 

「〇〇(料理名) コウケンテツ」

 

コウケンテツ。。

 

ロールプレイングゲームの必殺技かなんかだろうと思いスルーしていました。

 

でも冷静に考えてみると、料理名とゲームの必殺技なんか、普通は一緒に調べないのではないかと思い、私自身「コウケンテツ」とグーグルで入力して検索した次第でございます。

 

さらに調べてみると、コウケンテツさんは、YouTubeチャンネル「Koh Kentetsu Kitchen【料理研究家コウケンテツ公式チャンネル】」も開設されており、いろんな料理をご紹介されております。

 

正直どれもめちゃくちゃ美味しそうです。

 

本日は、お家ですぐにできるものがあったので、そちらを試してみることにしました。

 

お家でプロの味を楽しめるコウケンテツさん直伝「焼肉のたれ」の作り方


親子ではじめてのおうちキャンプ!門外不出のコウ家秘伝のたれで焼肉してみたよ

 

私は関西出身でありながら、関西弁が少し苦手です。

特にコテコテの関西弁は高圧的で怖く感じることもしばしば。。^^;

 

でもコウケンテツさんの関西弁は、柔らかくてとても好感を持てます。

 

今回参考にさせていただいた焼肉のたれの回では、息子さんも出演されております。ものすごく可愛くて、とても良い子のように見受けました。

 

自分に子供がいてもきっとこんな風には育たないだろうなと思いながら見させていただきました。笑

 

材料

  • ネギ(みじん切り大さじ2)
  • おろししょうが(1/2かけ)
  • おろしにんにく(1/2かけ※私は1かけ使いました)
  • しょうゆ(大さじ2)
  • みそ(大さじ1)
  • 酒(大さじ1)
  • 白いりごま(大さじ1)
  • 砂糖(大さじ1)
  • ジャム(大さじ1)
  • ごま油(大さじ1)

※ジャムはどんなジャムでもいいようです。私は、イチゴジャムを使いました。ジャムがなければハチミツ

 

作り方

  1. 上記材料を混ぜ合わせます(ポイントは、ごま油を必ず最後に入れることのようです)
  2. ふんわりとラップをかけ、電子レンジで1分ほど加熱(※私はフライパンで一煮立ちさせました)

    コウケンテツ, 焼肉のたれ 

まとめ

焼肉屋さんのプロの味を恋しく思われている方にぜひ試していただきたいです。

 

本当にとんでもないです。うますぎます。

 

日本の市販の焼肉タレも素晴らしいのですが、レベルを越えちゃっているように感じます。

 

特に海外で日本の市販の焼肉タレを買おうとすると、引くほど高いです。

 

なのでコウケンテツさんの秘伝のタレを知ってしまった私は、もう市販のたれを買うことはないと思います。

 

それくらいコウケンテツさんがご紹介されている「焼肉のたれ」は美味しかったです。

 

奥様も感動されており、「スウィート、リッチ、ガーリック」と謎の表現でこの焼肉のたれを絶賛されておりました。

 

ご興味をお持ちいただけたら、お家焼肉をされる際、ぜひお試しください♪

 

焼肉のたれ以外にも魅力的な料理動画がたくさんありましたので、これからもコウケンテツさんのYouTubeチャンネル「Koh Kentetsu Kitchen【料理研究家コウケンテツ公式チャンネル】」から目が離せません!

 

チキンラーメン最強アレンジレシピ「汁なし混ぜチキン」

汁なし混ぜチキン

本日は、感動的に美味しいチキンラーメンの食べ方を発見してしまいましたので、ぜひ共有させて下さい。

 

ちなみにですが、もちろん私が考案したわけではございません。

 

いつものごとく、YouTube動画を参考にさせていただきました。

 

参考にさせていただいたチャンネル名は、最近はまってよく観ている「まかないチャレンジ!河原のあべ」様です。

 

プロの料理人の方なのですが、私でも簡単に作れる少し手の込んだ一品ものをよく作られているので、とても勉強になります。

 

しかも話し方が丁寧で、素人の私でもすごく分かりやすいです。

 

ご興味お持ちいただけたら、ぜひYouTubeで探してみてください。

 

レンジで簡単!チキンラーメン最強アレンジ「汁なし混ぜチキン」

初めてこちらのレシピを発見したときは、目からうろこでした。

 

だって電子レンジだけで簡単に作れちゃうのだから。。

 

節約飯にインスタントラーメンは、私の中で鉄板です。

 

これは試してみるしかないと思い、家にあったチキンラーメンで早速試してみました。

 

材料(1杯分)

  • チキンラーメン(1袋)
  • 水(150cc)
  • 卵(1個 (生卵もしくは温玉))
  • キャベツ(1/8程度, 千切り)
  • ごま油(大さじ1.5程度)
  • 黒コショウ(適量)
  • おろしにんにく(1かけ分)

 

作り方

  1. 丼に水150ccを入れます
  2. チキンラーメンの麺(へこみがある方を下にして)をその上に漬けます
  3. 10秒くらいしたら、へこみがある方が上になるようにチキンラーメンをひっくり返します
  4. キャベツを麺の上にのせます
  5. 黒コショウをキャベツの上に適量ふりかけ、ごま油を回しかけますf:id:shiroutocooking:20200427120021j:plain
  6. ラップをして、1か所つまようじで穴をあけます
  7. 電子レンジで600w3分30秒 (500wの場合4分12秒)
  8. 電子レンジから取り出し、ラップをしたまま5分間放置します
  9. ラップを外し、お好みでにんにくを加え、よくかき混ぜます
  10. 真ん中に穴をあけ、卵を落とし、青ネギをお好みでまぶしたら完成です!

    汁なし混ぜチキン

 

まとめ

食べてみると、ほとんどの方がびっくりすると思います。

 

チキンラーメンの良さが残っているにも関わらず、全くの新しいものになっております。

 

ごま油の香りと、レンジで加熱したキャベツの甘味、黄身のまろやかさ、そしてチキンラーメンの塩気が見事に調和しております

 

にんにく好きの私たちには、にんにくの香りも抜群でした。

 

個人的に、花椒とラー油を加えて四川風にしたらおつまみとしてもいけちゃうのではないかと感じました。

 

とにかく、汁なし麺が好きな方におススメです。

 

チキンラーメンのアレンジレシピは数多くあると思いますが、おそらくこれがNO1ではないでしょうか。

 

ご興味をお持ちいただけたらぜひお試しください!

 

ピースアウト☆

 

お取り寄せも可能!最高の名古屋土産「えびせんべいの里」

突然ですが、必ずお家にストックしているお菓子ってございませんか。

我が家にとって、その一つが、今回ご紹介する「えびせんべいの里 えびせんいろいろ」です。

 

ほんっとうに美味しくて、おやつとしてもおつまみとしても優秀すぎるのです。

 

目次

 

中部国際空港セントレアでお土産に迷ったらぜひ!「えびせんべいの里」 

えびせんべいの里

一見、どこででも買えそうに見えませんか。

それが違うんです。

 

私と「えびせんべいの里」の出会いは、奥様の名古屋土産でした。

 

昨年ごろから彼女は名古屋へ行く機会がちょくちょくあり、そのたびにセントレア空港にて買ってきてくれるものが、この「えびせんべいの里 えびせんいろいろ」でした。 

 

食べた瞬間「おいし~」と口に運ぶたびに思わず声が漏れてしまいます。

 

そしてとてつもない幸福感が押し寄せてまいります。

 

口にするたびに私は満面の笑みになるので、奥様は毎回この「えびせんべいの里」をセントレアへ行くたびに買ってきてくれます。

 

しかしながら、いまのこの状況ではもちろん出張はなく、ストックも間もなく切れてしまいます。。

 

どうにかならないものかと初めてネットで調べてみました。

 

オンラインショップもある「えびんせんべいの里」

買えちゃうんですね~それが。ネットでも。

そのサイトが↓こちらになります。

えびせんべいの里 オンラインショッピング |

 

サイト内には、いろいろな商品があるのですが、私が一押しするのはなんといっても「えびせんいろいろ」です。

 

315gという大容量

そしてなにがいいかというと、口元にチャックが付いているので、一度に食べきる必要がございません。

 

私たち夫婦は晩酌のときに少しずつ食べて、大体1カ月で1袋食べ終えるという感じですが、しけってしまったという経験はございません。

 

「えびせんいろいろ」というくらいですから、当然のことながらいろんな味が入っております。

 

びせんべいの里

  • いかすみ
  • えびみりん
  • わさび
  • エビ

などなど

 

どれも美味しすぎて本当に一番を選べません。

 

私のおススメの食べ方は、一枚ずつではなく、いろんな味を一気にほおばり、口の中でいろんな味を楽しむという方法です。

 

人によっては邪道だと思われる方もいらっしゃると思いますが、私はこうやって食べると、とてつもなく幸せな気持ちになります。

 

このえびせんべいの里には、人を笑顔にする特別な調味料が入っているのではないかと思ってしまうほどです。

 

コスパもグ~

気になるお値段ですが、315g入って540円(税込)です。

値段だけみると、高く感じるかもしれません。

 

でも、ポテトチップスが60g程で約100円くらいだと思います。

私がおススメするこちらのえびせんべいの里「えびせんいろいろ」は、315gで540円(税込)です。

 

ポテトチップスの約5倍の量が入って、価格も約5倍。

価格的にはそん色ないように感じます。

 

そしてこのクオリティーの味。

 

そう考えると、とてつもないコストパフォーマンスだと思っております。

 

ネットでお取り寄せした結果

財政難の我が家ですが、我慢できずまとめて4袋を買ってしまいました^^;

 

届いた結果、お届け指定した日にちゃんと配送もされました。

 

梱包も非常に丁寧だったとようです。

 

そして中には温かいメッセージも含まれており、「えびせんべいの里」様の愛を感じました。^^

 

まとめ

外に出れなくて、お家でお取り寄せを楽しんでいる方もいらっしゃると思います。

 

もしご興味をお持ちいただけた方は、「えびせんべいの里」オンラインショッピングに立ち寄ってみてください。

 

ちなみにですが、私には一銭も入ってきませんのでご安心ください。笑

 

また、今回初めて「えびせんべいの里 えびせんいろいろ」をオンライン購入して知ったのですが、ガーリックマヨネーズ味なるものがございました。

 

これは必ず次回購入時に買おうと思っております♪

 

ピースアウト☆

 

嫁迫さんも大絶賛!「轟式チーズツナオムレツ」を作ってみました

宮迫さん, チーズツナオムレツ

昨今、自宅で悶々と過ごしている方も多いのではないでしょうか。

 

私たち夫婦もその内の一人です。

 

がっつり所得も半減になり、かなり苦しい日々を過ごしております。。

 

しかし、負けるつもりはございません。

こんな時に必要なのは笑いではないでしょうか。

 

安い食材を美味しく食べる。

お笑い番組を観る。

コメディ映画やドラマを観る。

ヨガをする。

 

これが私たち夫婦の現在の笑顔ルーティンです。

 

ヨガなんかでは笑えないと思われるかもしれませんが、お互いのヨガをしている姿はかなり笑えます。

 

彼女がここまで身体が固いのを知らず、日々彼女に笑わせてもらっております。

 

同時に彼女も私がヨガをしている姿を見ていつも爆笑しております。。

 

苦しい気持ちで過ごす1秒も

笑って過ごす一秒も

同じ一秒なら笑って過ごしている方がまだ気分は楽になります。

 

本日は、観て楽しい、食べて美味しい宮迫さんのYouTube動画を発見しましたので、こちらの動画を夫婦で観ながら一緒に料理をしてみました。

 

雨上がり決死隊宮迫さんによる爆笑轟クッキング「チーズツナオムレツ」


轟さん生配信#02【Liveクッキングでハプニングの連続⁉︎】

 

「車車車、車みっつで轟です」

 

このフレーズ、懐かしく思われる方も多いのではないでしょうか。

私もよくこれを観て笑った思い出があります。

 

今日はそんな轟に扮する宮迫さんが、ご自身のYouTubeチャンネルで紹介していた「チーズツナオムレツ」を夫婦二人で動画を観ながら、爆笑しながら、作ってみました。

 

材料

  • 卵(3個)
  • 塩コショウ(3振り程度)
  • ノンオイルのツナ缶(1缶※油入りの場合は油を入れない)
  • チーズ(好きなだけ)
  • マヨネーズ(大さじ2程度)
  • 牛乳(30cc)
  • オリーブオイル(適量)
  • バター(大さじ1.5程度)

 

作り方

  1. チーズ、ツナ、マヨネーズを和えます
  2. 卵をボウルに割り、塩コショウ、牛乳を加え、切るようによく混ぜます
  3. 熱したフライパンにオリーブオイル、バターをひき、2を入れます
  4. 軽く混ぜながら少し固まったら火を切り、1を真ん中に置きます
  5. 器に移して、キッチンペーパーで成形し、お好みでケチャップをかければ完成です!

 

まとめ

簡単美味しいとは正にこのことです。

調理時間もほんと10分ほどで出来たと思います。

 

中からとろけ出てくるチーズがたまりません。

チーズツナオムレツ

 

玉ねぎがある方は、玉ねぎを加えても美味しいと思います。

 

奥様は、トーストに挟んで食べたいと言っておりました。

 

世界中で、私たちよりももっと苦しい時間を過ごしている人達がたくさんいると思いますが、とにかく負けない気持ちで笑顔で乗り切ってほしいと思います。

 

やまない雨がないように

明けない夜がないように

死なない菌もきっとないはずです

って意味不明ですね。笑

 

とにかく私たち二人は、絶対にへこたれません♪

 

ピースアウト☆

 

イギリス人奥様が作る「練乳とピーナッツバターのあま~い英式フレンチトースト」

私の奥様はイギリス人です。

彼女は料理をあまりしません。

 

そんな彼女を私は、料理が苦手なのだと思っておりました。

 

しかし本日は、そんな考えがぶっ飛ぶほど美味しいものを作ってくれました。

 

目次

 

驚くほどに美味しい!イギリス人奥様が作る「英式フレンチトースト」

フレンチトースト



私だけでしょか。

凄くインスタ映えしそうに感じたのは。

 

あまりに感動したので、作り方の詳細を奥様に細かく聞いてみました。

 

材料 (1人分)

  • 食パン (1枚)
  • 卵 (1個)
  • ピーナッツバター (適量)
  • コンデンスミルク (適量)

 

作り方

  1. 卵をよく溶き、食パンに30分浸します
  2. 熱したフライパンにオリーブオイルを少量ひき、1を両面約3分ずつ (焦げないようにチェックしながら) 弱火で焼きます
  3. ふたをして片面のみ更に3分超弱火で焼きます 

    フレンチトースト

  4. 容器に移し、ピーナッツバターをぬり、コンデンスミルクをたらし全体になじませたら完成です!

    フレンチトースト

 

まとめ

これをフレンチトーストと呼んでいいのか、私には分かりません。

彼女曰く、これがブリティッシュスタイルとのことです。

 

「イギリス フレンチトースト」と何度ググってみても、こんなフレンチトーストは出てきませんでしたが。。 ^^;

 

ただ一つ言えることは、今まで食べたことのある、どのフレンチトーストよりも美味しいということです。

 

私が知っている美味しいフレンチトーストはフワフワしたものだったのですが、彼女が作るものは少しサクサクしております。

 

「It should be crispy.」これが彼女のフレンチトーストに対するポリシーだそうです。

 

サクサクしてこそフレンチトースト。

 

新しいです。そして私もこちらの方が好きかもしれません。

 

とにかく糖分を欲している方におススメです。

食べた瞬間にきっと「あま~い!うま~い!!」と叫ぶこと必至です。

 

まさか私の奥様にこのような才能があるとは思いもしませんでした。

今まで料理が出来ないと思っていてごめんと一応謝っておきました。

 

作り方を説明している彼女は、とても誇らしげにしておりました。笑

 

彼女には、私の知らない一面がまだまだあるように思います。

これからも私の胃袋を驚かせてくれる逸品を作り続けていただきたいです♪

 

ピースアウト☆

 

〆ラーメンに最高!岡山にある昔ながらの中華そば「山富士」

少し前に岡山へ行って参りました。

 

岡山へ行くのは何年かぶりだったのですが、それまではちょくちょく行く機会があり、知っているお店も少しはございます。

 

そんな中でも必ずと言っていいほど寄らせていただくお店があります。

 

ブログを書くようになってからは、初めての訪問なのでぜひ紹介させていただきたく思います。

 

 

岡山駅近くにある昔ながらの絶品中華そば「山富士」

中華そば, 山富士

懐かしい感じの見た目ではないでしょうか。

この味の為に岡山に行くといっても過言ではありません。

ちょっと過言です。。^^;

 

でも味もほんと昔懐かしい醤油味の中華そばって感じで、めちゃくちゃ美味しいんです。

 

中華そば, 山富士

 

麺も太すぎず、細すぎず

ちょうどいい太さでございます。

 

前に食べたのがいつかは覚えておりませんが、味も一切変わっておりませんでした。

 

岡山で飲みに行くことがあればよく〆に行ったものです。

 

店舗情報

tabelog.com

 

2店舗あるようでして、1店舗は岡山駅から徒歩5分ほどで行ける最高の立地です。

営業時間:AM11:00~AM2:00

定休日:水曜日

※2020年3月時点の情報です

 

食べログの評価はなんと3.62!

そりゃ美味しいはずです^^

店の門構えもThe中華そばって感じでなんとも言えません。

 

まとめ

本当に久しぶりに大好きなラーメンを食べれて最高の気分でした。

実は岡山は意外にラーメンの名店が多いのです。

 

意外と言ったら語弊があるかもしれません。申し訳ありません。

 

今回ご紹介した「山富士」さんとは別にもう1軒、私が大好きなラーメン屋さんが岡山にはございます。

 

そこもめ~っちゃくちゃ美味しいんです。

 

本当は今回行きたかったのですが、日程的に行けず。。

次回行った際は、またブログに書かせていただきたく思います。

 

ピースアウト☆

 

リュウジさん式レンチンで簡単プロの味「トロトロ半熟玉子丼」

玉子丼

本日は私一人寂しくお家飯です。

 

そんなときに最高に簡単で美味しくできるレシピを発見してしまいました。

これほんとにおススメです。

 

目次

 

簡単でほんとに美味しいリュウジさん式「玉子丼」


これホントにレンジで老舗の味です「超トロトロ半熟親子丼」

 

毎度のことですが、やはり料理研究家リュウジさんのお知恵を拝借いたしました。

 

リュウジさんは、親子丼を作られておりますが、私は本日ベジタリアンな気分なので、鶏肉は使わず玉子丼にいたしました。

(節約+買いに行くのが億劫というのが本当の理由です。^^;)

 

材料 (1杯分)

  • 玉葱 (1/8玉, 縦薄切り)
  • 水 (大さじ2)
  • 白だし (大さじ1※私は昆布つゆを使いました)
  • 醤油 (大さじ1)
  • みりん (大さじ2)
  • 卵 (2個)
  • 小ねぎ (適量)
  • 七味唐辛子 (好きなだけ)
  • ごはん (好きなだけ)

 

作り方

  1. 玉ねぎ、水、白だし、醤油、みりんを耐熱容器に入れ、600w4分間チンします
  2. 溶き卵1個( 白身が残るように軽く3, 4回混ぜるのみ)を1に加え、軽く混ぜ600w40秒チンします
  3. さらにもう1個溶き卵を用意し、2に加え40秒チン

    玉子丼

  4. まだチンが甘いようでしたら、10秒~20秒ごとに様子を見ながら小刻みにチンをするのが良いようです。私は、40秒x2回で↑の状態になりました
  5. 3を白ご飯の上にのっけます

    玉子丼

  6. お好みで、小ねぎや七味唐辛子をまぶしたら完成です!

    玉子丼

 

まとめ

リュウジさんって本当に私にとっては神とも呼べる存在です。

どうすればこんなレシピが思いつくのか分かりません。。

 

本日の玉子丼なんて、うどん屋さんとかで出てくる味そのものです。

電子レンジで簡単に作れて、しかも家庭の味をはるかに超えた逸品です。

 

めちゃくちゃ美味しくて、一人感動してしまいました。

完全にはまってしまいました。

 

おそらく明日の晩御飯も私はこれを食べていると思います。^^;

 

ご興味をお持ちいただいた方は、ぜひお試しください。

ほんとに簡単で美味しいので。

 

ピースアウト☆

 

麻婆豆腐にしようか麻婆茄子にしようかもう迷わない「本格四川麻婆なす豆腐」

麻婆なす豆腐

4日間続いた茄子生活も本日でお終いです。

 

なにを作ろうかといろいろ迷ったのですが、

朝の時点では、おひたしとか、和風で最後は〆ようと考えておりました。

 

しかし、昼間ネットサーフィンをしていたら四川麻婆豆腐の記事を発見してしまいました。。

 

もうお口の中はずっと麻婆でした。

和食は諦めて、茄子生活最終日は四川麻婆で〆ることにしました。

 

目次

 

痺れる辛さ湧き出る汗「お家で簡単本格四川麻婆なす豆腐」

自炊をするようになって、一番上手にできたと思いっているのが麻婆豆腐です。

それまではずっと、麻婆豆腐はお店で食べるもの!という考えがございました。

 

しかし、一度自分で作ってみてそんな考えが完全にどこかへ行ってしまいました。

 

www.shiroutocooking.com

 

お店で食べると1,000円くらいかかっちゃいますよね麻婆豆腐って。

でもお家で1,000円分の麻婆豆腐を作ろうと思えば3, 4人分作れると思います。

 

しかも美味しい。

となれば外で食べる必要はありませんよね。

 

と言いながら、外で食べることもあるのですが。。^^;

 

材料&作り方 (2~3人分)

  • 豆腐 2丁
  • 豚ひき肉 300g
  • 茄子 (2本, 乱切り)
  • 鷹の爪 1本
  • ソース (豆鼓醤大さじ2、豆板醤大さじ2、酒大さじ2、しょうゆ大さじ2、チリガーリック大さじ1、しょうがチューブ2cmほど、味覇大さじ1/2と小さじ1)
  • 水 350cc程度
  • 水溶き片栗粉
  • 長ネギ 1/3本
  • 花椒

 

作り方

  1. 茄子を軽く炒め、別の容器に移しておきます
  2. 熱したフライパンにごま油をしき、輪切りにした鷹の爪、豚ひき肉を入れ炒める
  3. 豚肉から出てくる油が透明になってきたら茄子を加え、ソースを投入し、さらに炒める
  4. 水を投入し沸騰させたら豆腐を投入し煮込む (3分程度)
  5. 火をとめて水溶き片栗粉を少しずついれる。
  6. とろみが決まったらみじん切りした長ネギをいれて、最後に砕いたホールの花椒を適量追加し完成!

    麻婆なす豆腐

 

まとめ

以前作った通りのレシピで作りたかったのですが、

急に思いついたので調味料が一部欠如しておりました。。

 

豆腐も絹しかなかったので、結構くずれてしまいました。

私は絹と木綿両方を半々で入れる派です。

 

それでも十分美味しいです。

麻婆豆腐も麻婆茄子も両方楽しめるなんてなんとも贅沢です。

 

今回のブログタイトルを「麻婆豆腐にしようか麻婆茄子にしようかもう迷わない」と題しましたが、実は迷ったことはございません。

 

ウソをついてしまい申し訳ありません。

 

冷静に考えると、麻婆茄子って今まであまり食べた記憶がございませんでした。^^;

こんなに美味しいとは思ってもみませんでした。

 

奥様も辛い辛いと言いながら、かなりの量を食べられていたと思います。

 

ビールが無性に飲みたくなりましたが、本日は休肝日と決めておりましたので、歯を食いしばってしこたま白ご飯を食べてやりました。笑

 

次いつ茄子を買うか分かりませんが、また作ってみたいと思います。

 

ピースアウト☆